先代のiPad miniを利用していましたが、なかなか使う機会がなく、(iPadも併用してた)中古で売り払って以来、必要なかったのですが…
DJI製のドローンを購入して以来、iPad miniがずっと欲しかったわけですよ。
実は昨年秋に、無印のiPadを買うものの、設定やプロポに取り付ける台座買ったりしたのですがドローンの操作ディスプレイとしては重すぎる…結局操作端末としては使わずじまい。
その後は、仕事で外出するとき・打ち合わせ用としてiPadは利用しているわけです。
でもやっぱり重い…
というわけで、New iPad miniの発表以来、狙ってたわけです。
その発売日は3月30日(土)。
でも、発売された昨日の昼過ぎからSNSをチェックしてると、大型家電店では軒並み
- 在庫なし!
- 店頭発売で最後の1台ゲット!
などの情報を見るわけですよ。
Appleのオンラインストアみると、注文した時点で4月14日の到着とか…はい、もうね諦めムードです。
ってか、みんなやっぱりiPad mini待ってたのね。
どうせ、仕事関係の本も買いたかったついでに梅田のヨドバシへ。
ありましたよ、展示品が。
触ってびっくり、軽くて薄い!これで最新のチップセット積んでるわけだし、やばいね。
スタッフに聞いたらやっぱり在庫ないとのこと。
本来はヨドバシで購入予定だったけど、しばらく無理そうだから、PayPay用のデビットカードくるまで待っておこうかと。で、設定したらヨドバシじゃなくってビックカメラに買いにいく予定。
そうそう、横にあったiPad Airも軽くて薄くてめっちゃ良さそう。ドローン端末用にはiPad miniだけど、普段使いにはこっちのiPad Airが良さそうだなぁー。
iPad miniを購入してドローンの飛行確認をしたら、いま持ってる無印のiPadは中古屋さんに売却予定。
家の中では主にAndroidタブレットを利用しているから、miniはドローン&外仕事での利用がメインかなー。
Apple pencilがめっちゃ使いやすくて、仕事やプライベートでどんどん使うようになったらiPad Air買っちゃうな。(画面でかいほうがいいでしょ!しかも薄くて軽いし)
まあ、miniはやっぱりminiなんですよねー。
ヨドバシを後にして、ジュンク堂の堂島店にいって4冊ほど購入。
ほな!